帰ってくるお金と帰らないお金

お金を、使うのは大好きな人がほとんどだとおもいます

僕も稼ぐより、使うのが好きで
すぐ使うのですが使い方を考えて使わないと無くなります

貯金がなくなるのは誰もイヤですよね

なくなる使い方と帰ってくる使い方あります

例えば勉強の為に使うと自分が成長もするし、いい仕事にもつけるでしょう

趣味から、仕事なるぐらい専門家になれば収入を得ることもあります

中途半端が一番いけない

途中でやめる人ね

器用貧乏ね

僕は後から仕事で帰ってくるような、お金しか使いたくない

もちろん経費になるような使い方です
税金対策とかではないですね

見返りは後からついてくるんですよ

この、感覚は経営者ならないとわからないかもしれませんが早めのリターンを望むとやはり長くは稼げませんね

僕はもっと10年から20年後から大きくなって帰ってくるようなお金を使います

ああコレ子育ても一緒ですね

生きるお金使いましょう

知多半島美容師shingo











知多半島美容師shingo

知多半島美容師shingoのブログ インスタとサロモ撮影とgopro hero5で美容師しながら子育てしながら フカセ釣り動画 youtube 作成中

0コメント

  • 1000 / 1000