南知多で黒鯛40センチ

今回はお盆やすみにフカセ釣りです

冨具崎漁港の予定が堤防は大混雑で朝5時で満員!

どうしようか迷い内海も諦めて豊浜にきました

ここも大混雑ですが、漁港内側は空いていました、みんなはサビキですから人のいない場所できまり。

ウキは、遠矢ウキで撒き餌はチヌの宿とホワイトベースチヌ 半分ずつに激荒サナギです

ハリは一号ハリス1.2です

タナは5メートルぐらい

中潮で満潮は7時半ぐらい

とにかくボラのデカイの小さいの大群で釣りになりません

オキアミ、コーン、練りエサにも反応なしで帰る準備をして、竿一本前にサナギをつけて放置しているとドカンと沈みました!

ぴったり40センチです

釣れたのは10時です

撒き餌4時間半撒いてようやくでした

この黒鯛という魚は諦めかけたときに釣れます

何回も経験しています
そのときに対応できるかどうか、ですね。今回道糸絡ませて、直結でつないだり不運もありましたが結果がすべてです。

途中ハゼやら釣れましたが、小さいのは全部逃したのでお返しに釣れたようなものだとおもいます

帰りは団子釣りやってたおじさんにポイント譲りました

胃の中はムギ、コーン、カニの足、

オキアミは食べてるのはなかったです

なのでさし餌はコーンかサナギがオススメですね

今回動画撮影してたのにヒットシーンはバッテリーなくなってからでした

また撮影チャレンジします

次の日ヒットシーン撮れましたがにげられました

たぶんボラだとおもいます

知多半島美容師shingo

知多半島美容師shingoのブログ インスタとサロモ撮影とgopro hero5で美容師しながら子育てしながら フカセ釣り動画 youtube 作成中

0コメント

  • 1000 / 1000